時価を左右する個別的要因(5)借地権・底地

 借地権とは、「建物所有を目的とする土地の賃借権(または地上権)」です。賃借人がそこに建物を建てる以上、借地期間は20年とか30年といった長期のものになりますが、契約期間が満了すれば土地は地主に返すこととなるはずです。

 しかし借地法が、特殊事情(戦争遂行のため等)により「事実上は期限が来ても土地を返す必要がない」と定めてしまいました。さらにその後も借地人を保護する運用がなされました。さらに何やかにやの事情で、地代水準も極めて低い水準に抑えられています(今日の地代も、その土地の固定資産税の2~3倍程度です)。

 その結果、借地人の側には「安い地代で超長期間この土地を使用できる」という経済的利益が自然発生しました。事実これは取引市場で売買の対象にもされます。

 そうであれば逆に、借地権の付いた地主が有する土地(これを一般に底地といいます)の経済価値はガタ落ちとなります。地代は極めて安い上に借地期限になっても返してもらえません。おまけに固定資産税はまともに取られます。だからこれを売りに出しても一般には誰も買いません。

 とはいえ借地権者もそう安泰ではありません。長い借地期間には更新料や各種の承諾料の支払いを要することもあります。また借地権は担保になりにくローンが受けられない可能性もあります。

 つまり底地と借地権の市場価格を合計しても、その土地の更地価格には大きく劣ってしまいます。つまり「借地権の値段+底地の値段 < 更地価格」です。結局、借地権と底地とに権利が分かれていることが、お互いの不幸なのです。 したがって、このふたつの権利を合体させるべきです。これが相続税対策として要請される借地の整理です。ただし現実にはこれは容易ではありません。だからこそ今日も、大量の借地関係が残されているのです。

相続税対策個別ご相談予約
『相続コンサル力の磨き方~不動産を「見る目」を養う』DVD お申込
森田税理士「相続対策の秘訣」DVDお申込
広大地評価の税務はお任せください

森田義男の書籍紹介

相続税を減らす不動産相続の極意 不動産の相続対策

相続税を減らす不動産相続の極意 不動産の相続対策

相続に関する多くの誤解が解け、「円満かつ資産を守る相続税対策」の本質が見えてきます。

取り返せ!相続税

相続力

平成23年度税制改正大綱に対応!経験豊富な相続税専門の税理士が、相続にまつわる家族の円満から、不動産評価の実態、税務調査まで、本音で語る相続力アップの本。本当は、相続関係のプロには読ませたくない、上級テクニックを披露。

取り返せ!相続税

取り返せ!相続税

相続時の注意点から、知っておきたい節税手法、土地の時価評価のしくみ、そして税理士の選定方法まで徹底解説。

広大地の税務評価

広大地の税務評価

広大地評価通達・企画官情報の問題点とその実務対策

日税不動産鑑定士会(編)

裁判の新刊

裁判所の大堕落

冤罪を続発させ役人のいいなりになる腐敗組織。
役所の腐敗や次々に起こる冤罪は、裁判所の劣化・堕落が原因だ!

はじめての不動産実務入門

はじめての不動産実務入門

不動産の見方、評価の仕方が面白く身につく!実例写真、オリジナルなグラフや図表、わかりやすい解説で理解度100%。

公示価格の破綻

公示価格の破綻

実勢価格との乖離、「選定替え」という不自然な操作など、迷走を続けてきた「土地取引価格の指標」はついに破綻。

新・間違いだらけの土地評価

新・間違いだらけの土地評価

先入観念や誤解に支配されている不動産に関する一般の認識を是正。土地の評価方法、土地の時価等を解説。

新・嘆きの固定資産税物語

新・嘆きの固定資産税物語

反響をよんだ前著から4年。この間の動きを加え、路線価の評価制度や税制について、新たに分析、批判を試みる。

新・怒りの路線価物語

新・怒りの路線価物語

固定資産税制度を痛烈に批判した「嘆きの固定資産税物語」に3年間の事態の進展を追加した最新版。

まちがいだらけの土地評価

まちがいだらけの土地評価

自然体で地に足の着いた発想と考え方で、土地の評価方法、土地の時価等を解説。不動産の姿を冷静に見つめ直す。



メールマガジン登録解除変更
モリタックスのつぶやき別館